受講日の設定
必ず試験日を決めから受講日を決めてください。東立学院では試験日に近い日 に講習を受けられることをお薦めしております。
大体、試験の一ヶ月前以内であれば良いかと思います。
ご予約の設定
予約状況カレンダーを見て確認してからご予約下さい。予約状況カレンダーは毎日1回更新しておりますが同じ日に異なる資格(2種類以上)が同時にご予約があった場合、あるいは定員に達してしまった場合(3名)、1秒でも早くご予約 があったほうを優先します。残念ながらご予約が取れなかったときには第2希望日、第3希望日の日になりますのでご了承下さい。講習日が変更となった場合改めて当学院からその旨をご連絡させていただきます。
講習料金のお支払いについて
講習料金は、講習当日に勉強が始まる前に受付をします。領収書を発行するにあたり宛名が個人名か、会社名かを前もって担当の者にお伝え下さい。なお、講習料金の返金はできかねますのでご了承下さい。
キャンセルについて
講習日前日までのキャンセルは料金がかかりません。
講習日当日のキャンセルは料金が発生いたします。講習料金の全額をご請求いたしますのでご了承ください。
講習日の変更
講習日前日まででしたら変更可能です。その場合電話で直接ご連絡下さい。
電話番号03−5997−2385(午前9:00〜午後10:00)
録音・録画の禁止
当学院内をデジタルカメラ、携帯等で録音・録画等はできません。また、
講習内容の録音、録画もできません。
同業者の出席禁止
同業者の受講はお断りいたします。また、これから開業される予定のかたもお断りいたします。なお、受講後同業者であると発覚した場合法的な措置をとらせて頂きます。
教材等の他者への提供の禁止
受講することで得た教材等を他者に提供することを禁止いたします。
また、教材等をインターネット上に公開するのも禁止いたします。
これらのことが発覚した場合損害賠償請求の手続きをとらせて頂きますので ご了承ください。