〒175-0094
東京都板橋区成増1-28-13 塩住ビル602号
・東武東上線成増駅南口下車徒歩3分
・有楽町線/副都心線地下鉄成増駅下車4番出口徒歩1分
有限会社東立学院 水谷まで
受付時間:9:00~22:00
弊社では下記の国家資格の講習会を開催しております。
安全管理者選任時研修(法定講習)
危険物取扱者甲種、危険物取扱者乙種第4類、1級ボイラー技士、2級ボイラー技士、消防設備士乙種6類、衛生管理者(1種 2種)、危険物取扱者乙種他の類三種、冷凍機械責任者、毒物劇物取扱者
これらの国家資格試験の受験日の日程、受験願書の入手方法、合格の基準、講習会の内容、転職で一番有利な資格等お気軽にご相談下さい。専門スタッフが親身になってお答えします。
なお、危険物取扱者1・2・3・5・6類資格講習、三種冷凍機械責任者資格講習はご要望により実施します。直接お電話でお問い合わせ・お申込みください。
担当:水谷(みずたに)
受付時間:9:00~22:00
まごころ親切対応指導で25年、伝統と実績の東立学院へお任せ下さい
東立学院では危険物取扱者(乙1・2・3・4・5・6)・(甲種)・1級2級ボイラー技士・1種2種衛生管理者・消防設備士乙種6類・毒物劇物取扱者・安全管理者選任時研修、3種冷凍機械責任者、化学物質管理者等の資格取得講習の受講生を募集しています。奮ってご参加ください。
日頃からご愛顧賜りまして有難うございます。厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、12月30日(月曜日)~1月3日(金曜日)まで年末年始休業とさせて
頂きます。
1月4日(土曜日)以降通常営業となります。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが何卒ご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
有限会社東立学院
【新規講習会情報】
当学院の講習はインボイス制度に対応した適格請求書を交付しております。
適格請求書発行事業者登録番号 : T6011402006413
この度の石川県能登半島を震源とする大規模な地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを
申し上げますとともに、被災されました皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い
申し上げます。
又、被災者の救援と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。
被災地ではまだまだ余震が続き、多くの方が不自由な生活な生活を強いられ、刻々と変わる状況に不安な
日々をすごされていることに胸を締めつけられる思いです。
皆さまの安全と被災地の1日も早い復旧と復興をを心よりお祈り申し上げます。
有限会社 東立学院
平成29年6月2日(金)毒物劇物取扱者合格講習会(1日コース)を受講。
7月2日、東京都毒物劇物取扱者試験を受験し合格。おめでとうございました。
これからの益々のご活躍をお祈り致します。
平成26年8月26日(土)消防設備士乙種6類合格講習会(1日コース)を受講。
平成26年8月23日消防設備士乙種6類試験(東京)で受験し合格。
平成26年8月24日消防設備士乙種6類試験(埼玉)で受験し合格。 おめでとうございました。
関東在住(男性)
平成25年1月受講。平成25年4月14日甲種危険物取扱者試験(東京)で受験し合格!
おめでとうございました。
群馬県在住(40代男性)
弊社では下記の国家資格の受験準備講習会を開催しております。
危険物取扱者甲種、危険物取扱者乙種第4類、1級ボイラー技士、2級ボイラー技士、消防設備士乙種6類 、衛生管理者(1種 2種)、危険物取扱者乙種他の類三種、冷凍機械責任者、毒物劇物取扱者
これらの国家資格試験の受験日の日程、受験願書の入手方法、合格の基準、講習会の内容、転職で一番有利な資格等お気軽にご相談下さい。専門スタッフが親身になってお答えします。
なお、危険物取扱者1・2・3・5・6類資格講習、三種冷凍機械責任者資格講習はご要望により実施します。直接お電話でお問い合わせ・お申込みください。
担当:水谷(みずたに)
受付時間:9:00~22:00
、まごころ親切対応指導で25年、伝統と実績の東立学院へお任せ下さい
東立学院では危険物取扱者(乙123456)・(甲種)・1級2級ボイラー技士・1種2種衛生管理者・消防設備士・毒物劇物取扱者・安全管理者選任時研修、化学物質管理者等の資格取得講習の受講生を募集しています。奮ってご参加ください。(見学歓迎)
トップページ
〒175-0094
東京都板橋区成増1-28-13
塩住ビル602号
・東武東上線
成増駅南口下車徒歩3分
・有楽町線・副都心線
地下鉄成増駅下車4番出口徒歩1分
9:00~22:00